>> 【2024年4月最新】ABEMAのMCバトル配信ラッシュまとめ
>> ふるふるのリゾバ全記事まとめ >> Amazonのラッパーファッション一覧
スポンサーリンク

【回り方にコツあり】バンコク三大寺院を一人で周った体験談【所要時間も紹介】

※当サイトにはアフィリエイト広告やプロモーションが含まれています。

ワットアルン 旅行

2023年6月、バンコク旅行に行きました。

その際、バンコク三大寺院を一人で回り、想像以上に充実した旅でした。

そこで今回は、バンコク三大寺院を一人で回った体験談を紹介してきます。

なお回り方にコツがあるのと、あわせて注意点も紹介するので、最後までご覧ください。

2023年6月当時、1バーツ=約4円でした。

なので本記事では、その相場で換算してます。

スポンサーリンク

【回り方】バンコク三大寺院を1日で周るためのルート【アクセスも】

バンコク三大寺院

地図の通り、三大寺院は近くに集まっています。

なので、一日で回り切ること自体は余裕です。

以下が、三大寺院までのアクセス方法です。

三大寺院までのアクセス
  • ①電車+徒歩でワット・ポー(MRTサナムチャイ駅)
  • ②電車+水上バスでそれぞれ(BTSサパンタクシン駅から乗船)
  • ③タクシーで直接

一番わかりやすいのは、①ですかね。

ただ僕はワット・アルンから回りたかったので、②でいきました。

実際に通ったルートは、次の章で紹介していきます。

※なお詳しいアクセスは下記記事がわかりやすいです。(外部記事)

>> タイ三大寺院への行き方 | チームトラベラー。

スポンサーリンク

【体験談】僕がバンコク三大寺院を一人で周ったルート【所要時間】

BTSサパンタクシンからバンコク三大寺院ルート

写真が、僕が通ったルート。

文字で解説すると、以下です。

■実際に通ったルート

・BTS「トンロー」駅で乗車

   ↓↓

・BTS「サイアム」駅で乗り換え

   ↓↓

・BTS「サパンタクシン」駅で後車

   ↓↓

・水上バスで「ワット・アルン」へ

   ↓↓

・渡し舟で「ワット・ポー」

   ↓↓

・徒歩で「ワット・プラケオ」

===

●その後~帰り

   ↓↓

・徒歩でカオサン通りへ

   ↓↓

・GrabタクシーでBTS「サイアム」駅へ

   ↓↓

・BTS「トンロー」駅で後車

僕はBTS「サパンタクシン」駅から水上バスに乗り、ワット・アルン船着場まで直接向かいました。

他にも方法はありますが、寺院の目の前まで行ってくれるルートがこれくらいだったので、これをチョイス。

結果的に、行きやすかったので良かったです。

ふるふる
ふるふる

電車の乗り継ぎやトゥクトゥクに乗るのは、タイ初心者一人だとちょっと難しいかな、、と思った次第です。

【所要時間】バンコク市街地から三大寺院を回って帰るまで

僕は全部で8時間ほど。

朝8時にBTSトンロー駅を出発し、16時頃にはまたトンローに戻ってきました。

三大寺院+ご飯2回+カオサン通りを合わせてこれなので、普通にゆとりを持って回れましたね。

なお三大寺院のみの所要時間は、移動時間を合わせても4-5時間程度。

ツアーに参加せずとも、1日で余裕で回り切れますね。

ふるふる
ふるふる

僕はタイ旅行初心者ですが、一人でも迷わず楽しめました!

やはりバンコクを代表する観光地なので、船の場所や案内板が超わかりやすかったです。(あとこの辺はほぼ英語通じる)

【実際の流れ】写真付きで紹介

以下より、写真ありで簡単に紹介します。

僕が一人でこんなルート通ったんだな〜って見てください。笑

※主に僕の体験談なので、詳しいルート案内などは省略してます。詳しいルートを知りたい方は、以下記事をご覧ください。外部サイトですが、死ぬほどわかりやすいです。

>> バンコク三大寺院を効率よく回る方法 | タイ人ガイドのター

BTSトンローからサイアム駅で乗り換え(8:30)

BTSトンロー駅

宿泊地がトンロー駅付近だったので、トンローから出発。

BTSでの降車駅「サパンタクシン」駅へは、一本ではいけません。

なのでまずスクンビットラインに乗り、サイアム駅でシーロムラインに乗り換える必要がありました。

BTSの切符は路線図で可愛い

トンロー駅で買った切符

日本の字だけ書いてる切符より可愛いですよね。

逆に、料金が書いてない不安もありますが。笑

サパンタクシン駅に到着(8:50くらい)

BTSサパンタクシン駅

こちらで後車。

BTSトンロー駅から約4~50分ほどで到着。

サパンタクシン駅から5分ほど歩けば、船着場があります。

サパンタクシン駅の船着場

サパンタクシン駅の船着場

こんな場所で水上バスのチケットを買います。

僕が行った2023年6月は、ワット・アルン行きは30バーツでした。(約120円)

行き方を調べてた時に見た記事では15バーツと書いてあったので、値上がりしたのかもです。

なお、ここでは英語が通じるので、行き先を言えば値段を言ってくれます。

ふるふる
ふるふる

なんなら「ワットアルン」と日本語発音で伝えても通じます。笑

さすが観光地の安心感。

ワット・アルン行きボートのチケット

サパンタクシン船着場からワットアルン船着場へのチケット

真ん中に「Flag」と書いてまして、ここで自分が乗るボートの種類を確認します。

ワット・アルンは「Blue Flag」に乗ればOKとのこと。

水上バスの見た目はこんなん

ワットアルンへ向かう水上バス

観光ボートっぽいやつですね。

これでチャオプラヤ川を渡っていきます。

風が涼しくて気持ちよかったです。

ワット・アルン到着!!(9:20頃)

ワットアルン

船に乗ってたら、ワット・アルンの頭が見えてきてテンション上がりました。

75mの高さを誇る大仏塔は迫力満点。

ワット・アルン船着場で降り、入場チケットを買います。

入場料は50バーツ。(約200円)

小さいペットボトルの水も貰えました。(優しい)

遠目じゃ分からない手の入れ方

ワットアルン

近くで見ると、一段一段にたくさんの仏像がいます。

色合いも美しく、つい見入ってしまいます。

なおワット・アルンの所要時間は、1時間ほどあれば回り切れます。

ただ写真撮影したり、細かく見ていきたい方は2時間ほど見ておくと良いでしょう。

ふるふる
ふるふる

僕は一人だったのでサクサク回りました。笑

ワット・アルンからワット・ポーへの渡し舟

ワットアルンからワットポーへ向かう渡し舟

ワット・ポーへは、再度チャオプラヤ川を渡ります。

その際「ワット・ポー行き」と書かれた看板がデカデカと立ってるので、迷うことはまずありません。

(日本語では書いてないですが、確実にわかる)

渡し舟は5バーツ(20円)。安い。

なお対岸に渡るだけなので、所要時間は3分ほどでした。

エビ入りパッタイでブランチ(10:20)

エビ入りパッタイ

朝から何も食べてなかったので、お店に入りました。

食べたのはエビ入りのパッタイ、100バーツ。(400円ほど)

すき家の牛丼くらいの価格でローカルフードを食べれちゃいます。

ワット・ポーの巨大寝仏

ワットポーの大仏

渡し舟から降りて少し歩くと、ワット・ポーがあります。

入場料は200バーツ。(約800円)

この黄金の巨大寝仏像を見れただけでも、バンコクに訪れた価値があったと言えるでしょう。

ふるふる
ふるふる

なおこの仏像の前では、靴や帽子は外すように言われます!

ちなみにワット・ポーの所要時間も1時間ほど。

ただマッサージの発祥地とも言われており、この本場でタイ古式マッサージを受けれます。

なのでマッサージを受ける場合は、プラス1時間以上を見ておきましょう。

煩悩を浄化する壺とコイン

ワットポーで煩悩を浄化するためのコイン

108個の壺が並んでおり、全部の壺にコインを入れると煩悩が浄化されるそう。

コインは20バーツで買えます。

ちなみに、コインは108枚以上あるので、1枚ずつ入れてると確実に余ります。

それを証拠に、最後の壺だけコインの山が盛り盛りでした。笑

ワット・プラケオへの道

ワットプラケオに行く道

ワット・ポーからワット・プラケオまでは、徒歩で20分ほど。(約1km)

舗装されて綺麗な道を延々と歩いていきますが、炎天下でキツイ方はタクシーやトゥクトゥクに乗るのもありです。

ワット・ポーの前に沢山待ち構えてます。

ただちょっとボッタクリっぽかったので、僕は歩きました。笑

ワット・プラケオ!!(12:00)

ワットプラケオ

三大寺院の中で最も格式の高い寺院「ワット・プラケオ」。

別名「エメラルド寺院」と呼ばれるほど、絢爛豪華に輝いています。

入場料も500バーツ(約2,000円)と、一つだけ飛び抜けて高いですね。

こちらは所要時間1時間半ほど。ピカピカの寺院を目に焼き付けました。

なおワット・プラケオは格式が高く、一番服装チェックが厳しいので、行く際は注意しておきましょう。

(服装の注意事項は後述します)

カオサン通りへ(13:20)

カオサン通り

バックパッカーに人気のお土産通りです。

ここもバンコク旅行といえば外せない、観光スポットの一つですね。

ワット・プラケオから徒歩20分ちょっとで着くので、三大寺院と同時に回ってしまうと良いでしょう。

僕はここで、お土産にタイパンツを買い、シルバー類など見て回りました。

ふるふる
ふるふる

ただチャトゥチャック市場よりも観光客価格なので、値切りした方がいいです。

タイパンツは基本どこも100バーツくらいで売ってますが、ここでは130バーツが最安値。なので100バーツに値切りして買いました。笑

トムヤムクンとココナッツシェイク

トムヤムクンとココナッツスムージー

せっかくなので、お昼ご飯にいただきました。

トムヤムクン、見た目的に超辛そうですが、ココナッツミルク入りでまろやかでした。

で、ココナッツのシェイクも飲むっていう。。笑

やはり南国といえばココナッツですね!ロケーションも相まって美味しいですよ〜。

Grabタクシーで帰るの巻

バンコクで使ったGrabタクシー

帰りは、少しめんどくさかったのでGrabタクシーを発動!

BTSサイアム駅まで送ってもらい、そこからトンローまで一本で帰路につきました。

ただカオサン通り→サイアム駅まで200バーツもかかったので、少し痛いなという感想。

MRTなどを駆使すればもう少し抑えれましたね。

しかし、一人で観光した割にはよく頑張ったと思います!!(幸せ者)

ふるふる
ふるふる

三大寺院、一日で余裕で回れましたね!

何なら寺院だけだと午前だけで済ませれるかもです。

次の章からは、かかった料金や注意点を紹介していきます。

スポンサーリンク

【総額】バンコク三大寺院を周るのにかかった料金

総額は1,066バーツでした。

内訳は以下の通り。

■かかったお金の内訳

・行きの電車代(BTSトンロー駅→BTSサパンタクシン駅):44バーツ

・水上バス代(サパンタクシン船着場→ワットアルン船着場):30バーツ
・渡し船代(ワットアルン船着場→ワットポー最寄り船着場):5バーツ
・ワットアルン入場料:50バーツ
・ワットポー入場料:200バーツ
・ワットプラケオ入場料:500バーツ

・Grabタクシー代(カオサン通り→BTSサイアム):200バーツ

・帰りの電車代(BTSサイアム駅→BTSトンロー駅):37バーツ

===

合計:1,066バーツ(約4,000円ちょい)

ここにランチやお土産代を含むと、おそらく1,400バーツくらいです。(約5,600円)

個人的には、タクシーが結構高くついたな、という印象。

ただ三大寺院+カオサン通りと、バンコクを代表する観光スポットを詰め込んでも5,000円で済むのは、かなり安上がりですね。

ふるふる
ふるふる

ご飯や電車賃が安いのが助かりますね!

スポンサーリンク

【注意点】バンコク三大寺院を周る際に気をつけること

以下の通りです。

バンコク三大寺院の注意点
  • 入場できない服装がある
  • ワット・アルンだけ渡し舟が必要
  • 入場料が意外と高い

順に解説しますね。

注意点①:入場できない服装がある

禁止されているのは、主に以下です。

入場できない服装
  • ノースリーブのシャツ(肩が出ている)
  • ミニスカート
  • 短パン
  • サンダル
  • 派手な柄のシャツ
  • サングラス(仏像の前など)
  • 帽子(仏像の前など)

「露出の多い服装」は基本的にNG。

なのでノースリーブのもの、例えばキャミソール、タンクトップもNGです。

が、この格好で行ってしまっても、羽織りものを渡されて入場できます。

実際、他の観光客の女性でミニスカートの方がいましたが、渡されたタオルを巻けばOKでした。

なので、寺院を周るためだけに別の服を持っていく必要はないでしょう・・

と言えてしまいますが、タイ人にとっては神聖な場所であり大切なルール。モラル的にも事前にできる準備はしていきましょう。

注意点②:ワット・アルンだけ渡し舟が必要

既に紹介している通り、このルートは避けて通れません。

とは言え、ワット・アルン⇄ワット・ポー間の渡し舟は超分かりやすい場所にあるので迷うともなく、超安いです。

なので「歩いては行けないんだな」ってことだけ認識していればOK。

注意点③:入場料が意外と高い

最も格式の高い「ワット・プラケオ」は、入場料が500バーツです。(約2,000円)

1食100バーツそこらのタイ料理からすると割高。観光地なのでそんなもんですが。

なお現金のみだったので、ちゃんと換金も忘れずに。

※バンコク旅行全体の記事は以下です。こちらもあわせてご覧ください。

スポンサーリンク

【まとめ】バンコク三大寺院は一日で余裕で回れる

ワットプラケオ

三大寺院は、タイ・バンコク旅行では外せない観光地。

もはやここを行かずしてバンコク旅行は語れないほど。

タイに初めて来た方は、寺院の迫力や仏像の荘厳さに圧倒されると思うので、ぜひ楽しみに周ってきてください。

それでは今回の記事はここまで。

ふるふる
ふるふる

少しでも参考になれば幸いです!

他にも旅行系の記事を多数書いてるので、ぜひご覧ください。

▼関連人気記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました