>> 【2023年12月最新】ABEMAのMCバトル配信ラッシュまとめ
>> ふるふるのリゾバ全記事まとめ>> Amazonのラッパーファッション一覧
スポンサーリンク

【保存版】お金をかけずにできる暇つぶし7選!【自粛期間にやりたいこと】

※当サイトにはアフィリエイト広告やプロモーションが含まれています。

ゲームのコントローラーライフスタイル
悩む人
悩む人

あ~、暇すぎてストレス溜まる!!

なにか家でできることないの!?

こんな悩みを解決します。

家にいても何もすることがないのに、ましてや自粛しろと言われると・・・

ストレス溜まりますよね。

しかし、決して諦めてはいけません。

この記事では、お金を使うことなくできる暇つぶしトップ7をご紹介していきます。

精神と時の部屋かとツッコミたくなるくらい超絶・暇なこの状況を、一緒に乗り越えていきましょう!

ふるふる
ふるふる

もう暇とは言わせませんよ!

スポンサーリンク

【無料でできる】暇つぶしトップ7!

瞑想中の男の人

さて、これから自宅でお金をかけずにできる暇つぶしを7つ紹介していきます!

気に入ったものがあればぜひ、すぐにトライしてみましょう!

①:動画配信サービス(VOD)の無料期間をハシゴ

映画の撮影シーン

VODとはビデオオンデマンドの略。

代表的なのはU-NEXTHuluというサービスですね。

こういった動画配信サービス(VOD)の無料期間を使い、映画やドラマ・アニメを観まくるのは超お得な暇つぶしになります。

どれも基本的に1ヶ月ほどは無料期間があり、期限切れの前に解約すれば何本映画を観てもタダ。控えめに言って最高ですよね。

なので、各サービスの無料期間を順番に利用していくと、数ヶ月間無料で映画を観まくれるという究極のドケチ作戦を使えます。

なんというズルい戦法!!

(僕もやってますが笑)

これほどお得な暇つぶし、やらない手はありませんね。

動画配信サービスを比較

※サービス名をクリックすると公式ホームページに飛びます。

サービス名料金特典・強み配信動画数無料期間
U-NEXT(ユーネクスト)月額1,990円(税抜)圧倒的な動画数
アニメ・漫画も豊富
130,000本以上31日間
Hulu(フール―)月額933円(税抜)映画が多い
追加料金がかからない
50,000本以上14日間
Amazon Prime Video年間4,900円(税込)
月間500円(学生は250円)
他のサービスも使える
(音楽、本、速達など)
64,000本以上30日間
Netflix(ネットフリックス)月間1,450円(税抜)限定のオリジナルドラマがおもしろい!10,000本以上初月無料
FODプレミアム月間888円(税抜)ドラマが多い
フジテレビ系は見放題
20,000本以上2週間
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS月額2,417円(税抜)自宅にDVDを届けてくれるサービスあり
邦画が多い
8,000本以上30日間
dTV月額500円(税抜)コスパが良い
洋画の数も多い
120,000本以上31日間

やはり一番ハイスペックなのはU-NEXTですね。

動画数も多い上に、無料期間も31日間とたっぷりあります。

名前をクリックするとそれぞれのホームページで詳細を確認できます。

ふるふる
ふるふる

僕は圧倒的にU-NEXT推し!

次はNetflix!オリジナルドラマが多いよ。

ぶっちゃけ、映画好きなのにVODを知らない人は、無駄なストレスで人生2週分くらい損してます。

クソみたいな返却期限・レンタル代で消耗する時代なんか終わりました。

暇つぶしにもお金や手間をかける必要なんてないですよ(^^♪

それぞれのVODの詳しい特徴は【2020年版】おすすめ動画配信サービス11社の魅力を徹底紹介でまとめています。

あわせて読みたい

②:外に出れないからこその自宅筋トレ!

女性が腹筋しているところ

筋トレはどこでもできることが最大のメリットです。

家の中に少し広めのスペースがあれば、どこでも気軽に運動ができます。

筋トレは良い運動になってリフレッシュできるだけでなく、何よりも健康にめちゃくちゃ良いです。

アメリカの研究によると、筋トレはがんの予防にもつながるとか。

>> 参考:レマンヌらのガンについての研究(2013)

また、他にも筋トレには理想的な体型を手に入れることができるという夢もあります。

あの水着を着たい。

腹筋を割って女の子にドヤ顔したい。

そんな夢が少なからずある方は、暇な時間こそ筋トレをして、理想の自分に近づいていきましょう。習慣にしてしまえば、楽しくなってくるはず。

ヒーマ君
ヒーマ君

換気しながらやろうね!

自宅筋トレの参考動画

ボディビルダーや有名人の解説動画がYouTubeでたくさん出てきます。

今回は、初心者向けのものをいくつか抜粋しました。

③:アプリのゲームをする

スマホを持っている写真

やはり暇なときはゲームに限ります。

ゲームをしてると、いつの間にか時間が経っていることもしばしば。

なんなら、「え、もうこの時間?」というのも経験したことがあるはず。

なので暇なときは、適当にアプリをインストールしてみるのが良いでしょう(^^)/

暇つぶしアプリ・ゲーム

①:アングリーバードシリーズ

アングリーバード 2 (Angry Birds 2)
アングリーバード 2 (Angry Birds 2)
開発元:Rovio Entertainment Oyj
無料
posted withアプリーチ

鶏をパチンコのように飛ばして、ライバル豚の家を壊していくゲーム。

まあまあ暇つぶしになる。

②:アキネーター

アキネーターの日本めぐり
アキネーターの日本めぐり
開発元:Elokence
無料
posted withアプリーチ

あなたが思い描いている人物をなんでも当てちゃうおっちゃん。

本当に当たるからびっくりする。

③:マリオカート

マリオカート ツアー
マリオカート ツアー
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

マリオのキャラクターでレースをするゲーム。

操作は慣れるまで難しい。まあまあ暇つぶしにはなる。

④:読書をする【無料で読みまくれるサービスあり】

黒人が公園のベンチに座りながら本を読んでいるところ

読書は時間の有効活用にぴったりです。

ビジネス書でも自己啓発書でも、漫画や雑誌でも全部そう。

本って、底なし沼なんですよね。

(時間を吸い取るという意味で)

しかも読書は知識もつくので、有意義な暇つぶしになります。

あなたもぜひ読書をして、暇をしのぎましょう。

家に読む本がない方は

KIndle Unlimitedの利用料金

AmazonのKindle unlimited(キンドルアンリミテッド)というサービスでは、30日間無料で本の読み放題が体験できます。

月額980円と安くはないですが、無料期間だけ使う分には問題ありません。

読書家はもちろん、普段本を読まない人でも、無料なので気楽にお試しできます。

無料で無限の読書、暇なあなたに合わないはずがありません。

\ 30日以内の解約で料金はかかりません /

※Kindle unlimitedの公式ページに移動します

実際に使ってみた体験談やメリット・デメリットはこちらで解説しています。

>> 【メリット】Kindle Unlimitedの魅力を紹介

⑤:瞑想

女性が瞑想しているところ

暇なときには、瞑想にチャレンジしてみるのも良いでしょう。

瞑想をすると、集中力が上がり、ストレスが溜まりにくくなります。

いや胡散臭いもん~。

なんて侮るべからず。

僕も瞑想をしているんですが、1日たった10分するだけでも集中力がアップした実感があります。

本当ですよ(笑)

騙されたと思って、1回だけでも試してみてほしいです。

暇な時間を使えば、瞑想は時間つぶしにもなって一石二鳥ですよ(^^♪

瞑想のおすすめ解説動画

こちらの動画で、初心者にもわかりやすく解説してくれてます。

息の吐き方、時間なども参考にしてみましょう!

⑥:お小遣いを貯める【数万も可能です】

小銭と札が散らばっているところ

実は、スマホさえあれば簡単にお金を稼げちゃいます。

暇なときに、ポチポチするだけでお小遣いを稼げるなら美味しい話ですよね。

と、怪しい勧誘みたいになってしまいましたが、利用するのはただのポイントサイトです。そこから詐欺に遭ったり、お金を取られたりということは一切ありません。

やる内容としては、アンケートに答えたり、アプリをインストールしたりと、割と簡単な内容だけでもお小遣い程度にはなります。

僕も実際、お金がない時期にポチポチで数万円稼げましたし、悪くない暇つぶしになるかと。

ヒーマ君
ヒーマ君

なんかくだらないけど、、暇つぶしもできるし一石二鳥だな。。

お小遣い稼ぎサイト一覧

有名どころだと、以下のサイトが特に人気です。

なんか怪しいな・・・て思うかもしれませんが、東証一部上場企業が運営してたりするので、その辺の心配は大丈夫です。

ただ、数万とかになると、思ってるより簡単には稼げないことだけは注意しておいてくださいね。

▼ 参考記事

こちらで具体的なやり方を解説しています。

⑦:YouTubeを観る

スマホでYouTubeを観ているところ

もうこれは鉄板です。

暇な時こそ、時間バキューマーのYouTubeの出番です。

気付いたらもう夜だ!

てことがしょっちゅう起こるほどの問題児。

最近ではYouTuberが増え、あなたの趣味に合う方がいるはずです。

何か好きなジャンルで検索をかけて、その人の動画を観ていくと良い暇つぶしになりますよ。(と言うか、時間を吸い取られます)

以下が僕の好きなYouTuberなので、お暇な方はぜひ参考までに(^^)/

おすすめYouTuber

スポンサーリンク

もう暇とは言わせない

この記事では、自宅でお金をかけずにできる暇つぶし7選をご紹介しました。

もう一度おさらいしますね。

ふるふる
ふるふる

名前クリックで、それぞれの箇所をおさらいできるよ。

どれも良い暇つぶしになるはずです。

気に入ったものがあれば、ぜひ今すぐトライして暇をつぶしましょう!

それでは今回の記事はここまで。

少しでも参考になれば幸いです。

人気関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました