>> 【2024年11月最新】ABEMAのMCバトル配信ラッシュまとめ
>> ふるふるのリゾバ全記事まとめ >> Amazonのラッパーファッション一覧
スポンサーリンク

【セブ島】ARC病院でPCR検査を受けた体験談【陰性証明書OK】

※当サイトにはアフィリエイト広告やプロモーションが含まれています。

ARC病院の写真 旅行

2023年2月。

フィリピンから日本に帰国するにあたり、セブ島でPCR検査を受けてきました。

そこで、僕自身の体験談とともに、必要な手続きなどもご紹介します。

「セブ島 PCR検査」と調べても、検査代行のサイトばかりで参考になる記事がないので、少しでも参考になれば幸いです。

ふるふる
ふるふる

コロナ問題は、少しのリサーチで解決します!

それでは、いきましょう!

※なお先に言うと、検査代行は高くつくのでオススメしません。セブ、特にマクタン島に宿泊する方は、この記事を読めば問題なく帰国できるはず。

当時の水際対策

2023年2月当時、日本への入国条件は下記でした。

2023年2月当時の水際対策
  • ワクチン3回以上摂取
  • PCR検査を受け陰性証明書を提出(出国72時間以内のもの)

※状況は随時変更されるので、出発前に厚生労働省のHPをチェックしましょう。

>> 厚生労働省-水際対策について

スポンサーリンク

【セブ島でのPCR検査】なぜARC病院にしたのか

ホテルから近く、日本規格の陰性証明書を発行できそうだったからです。

当時泊まっていたホテルは「Costabella Tropical Beach Hotelコスタベリャトロピカルビーチホテル」でして、セブのマクタン島に位置しています。

PCRを受けれそうな病院はセブシティに集中しており、タクシーで1時間くらいかけて往復するのはさすがに面倒だな…てことで、近くの病院に決めました。

ぶっちゃけ、料金も相場並みで、選択としては間違ってなかったと言えます。

(料金は3,600ペソ。当時のレートで9,000円くらい。)

ふるふる
ふるふる

色々調べましたが、UCMedなど、正規の病院だと安くて3,000ペソちょいです。

なお検査代行を頼むと、9,000ペソとかかかります。換算すると2万2,000円ほど。

手間を省けて便利なのは間違いないですが、3倍くらいかかるのはもったいないです。

どうしても心配でリサーチが面倒な方は、代行にお願いするのが良いでしょう。

スポンサーリンク

【検査の流れ】セブ島でPCR検査を受けた体験談【ARC病院】

ARC病院の写真

まず、ARC病院の簡単な概要について紹介します。

※筆者の体験談に基づいています。詳しい内容はHPをご覧ください。

ARC病院でのPCR検査
  • 検査時間:月~土8:00~15:00(12:00~13:00は昼休み)
  • 予約:不要(Walk-inでOK)
  • 検査料金:3,610ペソ(当時のレートで9,000円ほど)
  • 検査結果:24時間以内にメールで通知
  • 日本の陰性証明:出してもらえる
  • 証明書受け渡し期間:24時間受け付けてる?
  • 支払い方法:現金、クレカ
  • 必要なもの:パスポート、マスク(必須)、宿泊ホテルがわかる書類、電話番号orメールアドレス
ふるふる
ふるふる

必要なものは忘れないように!

そして以下が、検査の流れです。

検査の流れ

  • ①:ARC病院へ向かう(予約不要)
  • ②:正面玄関から横に逸れた道へ行く
  • ③:検査場にて必要書類に記入
  • ④:検査を受ける
  • ⑤:検査表を持って受付に向かい支払いする
  • ⑥:24時間以内にメールで結果が届く
  • ⑦:再び来院し、レシートを渡して陰性証明書をもらう
  • ⑧:Visit Japan Webで申請

写真つきで紹介していきます。

正面受付から、左の道に逸れます

ARC病院のPCR検査場

正面受付の前にスタッフが立っており、「PCR検査を受けたい」と伝えると矢印の方向へ案内されます。

この際、マスクを必ずつけてくださいと言われます。

僕はジンベイザメツアーの帰りに直接行ったのでマスクを忘れており、「ヤベっ」となりました。

海外ではほとんどマスクをつけてないので忘れがちですが、病院では必須のようです。

忘れた人には20ペソくらいで購入を促されますが、検査場の女性スタッフがタダでくれました。優しい。

ARC病院のPCR検査場

矢印の方向に進むと、写真の場所が見えます。

囲んであるところがPCR検査場です。

そこにもスタッフが立っており、PCRを受けにきたことを伝えると記入用書類をくれます。

場所を知っていれば、正面受付に入らず直接向かっても良さそうでした。

記入用書類にいろいろ書く

PCR検査の記入用書類

▼記入用書類②

PCR検査の記入書類

写真だと分かりづらいですね。。

ざっと、必要項目を以下にまとめました。

記入項目
  • 名前
  • 生年月日(年齢)
  • 性別
  • 国籍
  • 結婚状況(civil status)
  • 職業
  • 宿泊地
  • パスポート番号
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • ワクチン接種状況
  • 前回のPCR検査日とその結果

中でも少しややこしいのが「civil status」。

スタッフに聞くと「結婚してるかsingleか」みたいに言われたので、結婚状況なのかと思います。

調べたところ、似たような感じで出てきたので、それで良いのかなと思います。(ご存知の方がいれば教えてほしい)

他は特に変わった項目はないので、英語がある程度読める方なら問題ないと思います。

検査表が発行され、PCR検査を受ける

検査表

検査表を発行してもらえます。

料金が書いてあり、検査後にカウンターでの支払い時に必要になります。

料金は、3,610ペソ。

当時のレートで9,000円ほどで、調べたところ他の病院も同じような相場でした。(UCMedなど)

検査するところ

ARC病院のPCR検査の風景

彼女が実際に検査を受けてるところの風景です。

真ん中の白い壁のところから、鼻と喉を綿棒でツンツンされます。

これが、意外と痛いです。笑

僕は2ヶ月前に、ホーチミンでPCR検査を受けましたが、その時は痛くなかったのに、、セブは奥まで突き刺してきます。

ふるふる
ふるふる

まあ、日本の検査と似たような感覚です。笑

検査後、正面受付から支払いへ

ARC病院のカウンター

正面受付に入り、「支払いをしたい」と言うと、奥まで案内されます。

写真の場所で検査表をみせ、支払いをします。

現金、クレカともにOKです。

支払い後、レシートをもらえる

ARC病院のレシート

このレシートは、「結果受け取りの際に持ってきてください」と言われます。

無くさないように保管しておきましょう。

レシート受け取り後、インフォメーションセンターまで向かうよう指示されます。

そこで、「日本規格の陰性証明書が欲しい」と伝えれば、次の日に来るように言われます。

なんかサインだけさせられまして、その日はそこで帰りました。

結果は、24時間以内にSMSかメールで来る

ARC病院から届いたSMS

こちらが実際に届いたSMSです。

結果は24時間以内に来ると言われてましたが、7時間後くらいに来てました。早い。

なおメール版には陰性証明書のデータも添付してくれてるので、メールアドレスのみ伝えておけばOKです。

電話番号も伝えてると、「メール版も欲しかったらメアドをください」的なやりとりがSMSで発生するので、二度手間かもです。

データで貰えましたが、僕は次の日に紙の書類も受け取りに行きました。近かったので。

ぶっちゃけ「Visi Japan Web」での申請はデータのみでいけそうですが、念のため。

次の日に、書類を受け取りに行く

日本規格の陰性証明書

再びARC病院へ。Grabタクシーで10分ほど。

正面受付すぐのインフォメーションにてレシートを見せると、陰性証明書をもらえます。

書類3枚で陰性証明書が構成されています。

日本規格のものと、フィリピン用(というかARC病院独自のやつ)ですね。

ただ帰国時に提出するものは、日本規格のものだけでOKです。

Visit Japan Webで申請

Visit Japan Webの申請画面

検査結果を持ち帰り、すぐに申請を済ませました。

(2023年2月当時、日本帰国時には『Visit Japan Web』での事前申請が必要だったので)

検疫、税関申告、入国審査などを事前にオンラインで済ませれるサービスでして、帰国後は登録情報の照会だけで入国ができるというものです。

審査は、3時間ほどで完了します。

詳しくは、公式HPをチェックしておきましょう。

>> Visit Japan Web

スポンサーリンク

【まとめ】ARC病院でPCR検査を受けた体験談

再度、流れを紹介します。

検査の流れ

  • ①:ARC病院へ向かう(予約不要)
  • ②:正面玄関から横に逸れた道へ行く
  • ③:検査場にて必要書類に記入
  • ④:検査を受ける
  • ⑤:検査表を持って受付に向かい支払いする
  • ⑥:24時間以内にメールで結果が届く
  • ⑦:再び来院し、レシートを渡して陰性証明書をもらう
  • ⑧:Visit Japan Webで申請

せっかくの海外旅行も、帰国できないとシャレになりません。

が、ちゃんと調べておけば、特に焦ることもなく手続きできます。事前リサーチを怠らないようにしましょう。

まずは、ARC病院にピンを刺すのが良いですね。

ふるふる
ふるふる

安全なセブ旅行になりますように!

それでは今回の記事はここまで。

少しでも参考になれば幸いです。

▼関連人気記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました