>> 【2024年12月最新】ABEMAのMCバトル配信ラッシュまとめ
>> ふるふるのリゾバ全記事まとめ >> Amazonのラッパーファッション一覧
スポンサーリンク

【保存版】ブログが続かない原因とゆるい生存戦略【150記事書いて感じたことをお伝えします】

※当サイトにはアフィリエイト広告やプロモーションが含まれています。

ブログが続かない原因とゆるい生存戦略 ブログ初心者向け

どうも、陸上部ブロガーのふるふる(@takumi_oowarai)です。

ブログ8ヶ月目にして155記事を突破しました。(2020/6/28現在)

突然ですが、ブログが続かないのには重要な理由があります。

何を今更・・と思うかもですが、案外みんな知らなくて挫折するんですよね。

そこで今回は、『ブログが続かない原因とゆるい生存戦略』を経験談からお伝えします。

もしあなたが今、ブログのやる気が出ない・ブログを続けるのがしんどくて辞めたいと思っているのなら、めちゃくちゃ運が良いです。

この記事で、そんな悩みを全て解決します。

ぜひゆるーく3分ほどお付き合いください。

ふるふる
ふるふる

では、いきましょう!

スポンサーリンク

【経験談あり】ブログが続かない原因は5つです

暗い夕焼けの中で男の人が煙を上げているところ

以下の通りです。

ブログが続かない原因5つ

  • ①:収益を気にしすぎ
  • ②:他の人と比べすぎ
  • ③:期待しすぎ
  • ④:色んなことしすぎ
  • ⑤:書こうと思いすぎ

ブログ継続って、要はモチベーションの維持ができるかどうかなんですよね。

上記5つがモチベを下げる大きな原因なので、これをゆっくり治していきましょう。

では、1つずつ解説していきますね。

ふるふる
ふるふる

5つの『過ぎ』で覚えよう!

原因①:収益を気にしすぎ

まず一番の原因はこれ。

断言しますが、『収益だけ』を追っていてもブログは続きません。

簡単には稼げないし、理想と現実のギャップに落胆しちゃうからですね。

Twitterではインフルエンサーが「月100万稼ぎました」と宣伝していますが、これだけ稼げるまでに彼らは何千時間も費やしているんですよね。

なのに、初心者の方は『数ヶ月で稼げる』と勘違いしてしまい、実際は全然稼げないことに耐え切れず辞めてしまうパターンがほとんど。

悲しいことに、このパターンでの退場が多すぎるんですよね。。

なので収益だけに囚われず、「記事を書けた!」「誰かが読んでくれた!」という小さな喜びから大切にしていきましょう。

ちなみに:筆者(ふるふる)も収益は停滞中

筆者(ふるふる)も、5月上旬のアプデで収益が雀の涙レベルになりました。

参考までに、僕のこれまでの収益を載せておきます。

  • 1ヶ月目(10月):0円
  • 2ヶ月目(11月):約500円
  • 3ヶ月目(12月):約24,000円
  • 4ヶ月目(1月):約10,000円
  • 5ヶ月目(2月):約10,000円
  • 6ヶ月目(3月):約45,000円
  • 7ヶ月目(4月):約12,000円
  • 8ヶ月目(5月):約9,900円←アプデ被弾
  • 9ヶ月目(6月28現在):約2,500円←撃沈

この通り、僕だって全然安定してません。なんなら下がって来てさえいます。

それでも継続できるのは、『目先の収益だけに囚われていないから』なんですよね。

“誰かが読んでくれている”。それだけで十分幸せじゃないですか。。笑

てなわけで、収益で一喜一憂するのはやめましょう。

ふるふる
ふるふる

特に『目先の収益』にはこだわり過ぎてはいけませんよ!

原因②:他の人と比べすぎ

Twitterを並行してやっている方は必見。

他のブロガーさんと比べて劣等感を抱くのは、挫折に繋がる典型例です。

もちろん誰かと切磋琢磨して「こいつには負けねえぞ!」と頑張るに越したことはないですが、現実世界そうもいかないんですよね~。

何せTwitterにはバケモノ揃いなので、『3ヶ月で10万』とか『1ヶ月で月間3万pv』とか言うやつがザラにいます。

その瞬間「!!!??」となり、「あ~自分はほんとセンスないな…」と思ってしまうこともチラホラ。

そうなると挫折コースまっしぐらなので、悪影響を受けてる方はミュートしてでも比較対象から排除しましょう。

ブログで戦うべきは自分自身。他人と比べる暇があるなら、サチコでお宝キーワードを抽出したりしましょう。

原因③:期待しすぎ

①の収益と同様、期待しすぎも挫折の原因です。

期待以上の結果が出なくて、失望しちゃうからですね。

収益以外に『pv数』や『フォロワー数』もその典型で、ブログ活動では基本的に何をやっても期待以上の成果は出ません。

そこで「こんなにやったのに、全然伸びないじゃん」と思ってしまい、辞めたくなるパターンもよくあります。

僕もこれに何度落ち込んだことか・・・。笑

ですが安心してください。

ブログが続いている人の9割は、200回くらい絶望してます。

(※個人的な見解です)

まあぶっちゃけ、絶望することなんて当たり前なんですよ。

誰もが通る道なので、『これが普通』と思って乗り越えていきましょう。

原因④:色んなことしすぎ

これはガチ体験談。

ブログ以外に色んなことをやりすぎると、比較的めんどくさいブログは継続できなくなります。

なぜならシンプルに、ブログ運営の時間がなくなるからですね。

僕も実際に、ブログ以外にこんなことをしています。

筆者(ふるふる)が同時進行してるもの
  • 部活(陸上競技)
  • 就活
  • 卒論
  • 英語勉強

こういったことを全部してると、どうしてもブログ継続がめんどくさくなってきます。

マジで、何百回もブログやめそうになりましたから(笑)

逆に言えば、何か1つでも捨てると数時間は空けれるんですよね。

色んなことに手を付けすぎてブログがめんどくさくなってるパターンの人は、まずは何か1つをやめてみるところから始めましょう。

僕の場合、インスタやTwitterのプライベート垢を開く時間を減らして調整しています。ご参考までに。

原因⑤:書こうと思いすぎ

書こうと思いすぎると、書けなかった日がストレスになってしまいます。

そうなると、募りに募ったストレスで遂に「やめた方が楽」という発想に陥る方もチラホラ。

なので、書けなくてもストレスを溜めず、自分のペースを守ることを心がけましょう。

どんなにゆっくりでもいい。前進さえすれば、あなたのサイトはグングン成長していきますよ。

スポンサーリンク

ブログ継続のためのゆる~い生存戦略

砂漠でサバイバルしている男の人

続いては、継続のために必要な心構えについてです。

以下の5つを紹介していきます。

  • ①:10分でも作業すればOK
  • ②:書きたいことも書け
  • ③:収益は気にするな
  • ④:たまにはSEOフル無視でOK
  • ⑤:Twitterを見すぎるな

それぞれ、詳しく解説していきます。

①:10分でも作業すればOK

勘違いしてる人が多いですが、「まとまった時間」だけが正義じゃありません。

スキマ時間の10分でも作業すれば、十分な成長です。

だって、それだけでも前進してるんですから。

ぶっちゃけ1記事に5時間かかるとして、それを一気にこなすだけの時間がある方が稀じゃないですか。

それを「記事を書く時間がない」とサボり始めると、一気にやる気を失っていきます。

大事なのは『スキマ時間の連続』。

スキマ時間こそ、ゴールデンタイムなんですよ。

ふるふる
ふるふる

この思考は大切!メモしておきましょう!!

なお、スキマ時間の有効な使い方は、ホリエモンの「時間革命」で学べます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

>> ホリエモンに学ぶ「時間革命」の真髄とは

②:書きたいことも書け

書きたくないことばかり書いていると、想像以上に疲れます。

なので、たまには『本当に書きたいこと』を記事にしましょう。

ぶっちゃけ、本来ブログにルールなんてないんですよ。

書きたいことがあれば書いていいし、好きにカスタマイズすればいい。

しかも、何も考えずに書いてSEO上位ってことも普通にあります。

僕が趣味で書いている「ラップバトル」の記事、思いつきで書いたものの、30記事くらい全部SEO1位∼5位圏内ですからね。笑

しかもこれが、毎日400pvくらいは維持してて思わぬ収穫。

何でも書いてみないとわからないんです。

たまには書きたいことを書いて、気晴らししましょう。

関連記事 ラップバトル系の記事一覧

③:収益は気にするな

上の『挫折の原因』でもお伝えしましたが、収益なんて気にしない方が良いんですよね。

思ったより稼げないし、期待すればするほど苦しい現実に耐えれなくなるからです。

実際、僕も収益を気にせず、ゆるくやろうと思ってから一気に心が軽くなりました。

収益が上がったら「儲けモンだ!」くらいのメンタルの方が上手くいきます。

何も「収益は悪だ」とか「稼ごうとするな」と言ってるわけではありません。

それだけを追いかけちゃうと、挫折しやすくなると言うことです。

お金だけでなく、『誰かの役に立っている』という貢献感を大切にしていきましょう。

④:たまにはSEOフル無視でOK

ブログはSEOが全てではありません。

SNS向けに書くのも良いし、日記調のブログだって書いても良い。

要はストレスを最小限に抑えつつ、継続することが大切なんです。

SEOで上位を取るために必死に施策して・・・がメジャーなやり方ですが、書きたくないことだけを書いててもモチベなんて上がらないんですよ。

実際、僕は「好きなスニーカーについて語るだけの記事」とか書いちゃってます。

もちろんこれはSEOフル無視ですし、ただの自己満です。笑

ただ、書いた後の満足感・もしかしたら誰か読んで共感してくれるかもしれないというワクワク感が得れて、ブログが楽しくなったんですよね。

たまにはSEOのことは完全に無視し、好きなことを書いてみましょう。

関連記事 【可愛すぎ】裏バンズの魅力を最大限に語ります

関連記事 【スニオタ必見】vans×マインドシーカーがイカつすぎる

⑤:Twitterを見すぎるな

Twitterの見すぎはブログに毒です。

と言うのも、上で挙げたTwitterのバケモノとか、他の人の運営状況とかで劣等感を感じちゃうからですね。

もちろん有益な情報もたくさんあって勉強にもなるんですが、見すぎるとシンドくなっっちゃいます。

現に僕は他の人を気にしちゃうので、見すぎないようにしています。笑

何ごともほどほどに。

Twitterで比較しちゃうなら、見ないのだって1つの手ですよ。

ふるふる
ふるふる

とか言う僕も1日10ツイートくらいはするので、ぜひふるふる(@takumi_oowarai)に気軽に絡んでね!

スポンサーリンク

おわりに:ブログはゆるく楽しみましょう

おわりに

今回の記事では、『ブログが続かない原因とゆるい生存戦略』を紹介しました。

ぶっちゃけ、本記事の内容を理解して実践すれば、ゆっくりでもブログを続けることができるはず。

思ったより結果が出ないこともある。

アプデで心臓を握り潰されるくらいの地獄を見ることもある。

けど、ここで踏ん張ることが大切です。

やめなければ、ゆっくりでも成長できるんですから。

それでは今回の記事はここまで。

何かわからないことがあれば、なんでもふるふる(@takumi_oowarai)のDMでご質問ください!

ふるふる
ふるふる

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

人気記事 【実例公開】ブログ初心者が2ヶ月で2万円稼いだ方法【※セルフバックじゃないよ】

人気記事 【読書好き必見】kindle unlimitedが素晴らしすぎて泣いた

コメント

タイトルとURLをコピーしました